Search

長谷川ろみの腸活研究所

花粉症対策によい食べ物

今年は花粉症の方にとっては、本当に試練の年になるかもしれません…。 私の周りにも花粉症の方がたくさんいらっしゃいますが、今年はとにかく温かいので花粉が例年より早く飛んでいるらしいんです。 そしても...

【食品添加物と腸】超加工食品ってなに?心臓疾患やガンのリスクだけじゃない!過敏性腸症候群との関連とは?

最近、がんのリスクが増えるといわれて取り上げられることがとても増えている「超加工食品」。 すごく危険だ!っていう話をされる方もいれば、いやいやむやみやたらに危険性をあおるな!っていう話をされる専門家...

【経験談】実は難病でした。。。ガマンはダメ!ストレスが溜まった時に起こった5つの症状とガマンをやめた理由

今日はちょっと腸活をする上でお話しておきたいなということ、経験したことで分かった心構えみたいなものをお話してみたいと思います。 うすうす気が付いている方もいると思うんだけど、わたしって腸活研究家を名...

【体験談】映画「パラサイト 半地下の家族」独自考察!私、韓国で半地下に住んでいました。驚愕の恐怖体験!住み心地は?貧乏人の象徴?

今日はちょっと腸活ではないんです。笑 実はアカデミー賞をとりました「パラサイト 半地下の家族」を見てきました! ものすごいメタファーというのかな、伏線というのか、モチーフがちりばめられていて、見た...

【健康長寿】納豆が人間の寿命にまで影響?!死亡リスクが10%ダウンする理由(国立がん研究センター)【寿命を延ばす】

つい先日、国立がん研究センターから驚きの研究結果が発表されたんです。 なんと、納豆を食べると死亡リスクが低下するっていうんです。 なんと10%も!!! 納豆は納豆菌のおかげで本当にたくさんの栄養成...